HOME »
まかせて日記(河野洋輝BLOG)
»
» 免許更新
まかせて日記(河野洋輝BLOG)

カテゴリー
タイトル
月別アーカイブ
- 2025年10月(1)
- 2025年9月(1)
- 2025年8月(1)
- 2025年7月(1)
- 2025年6月(1)
- 2025年5月(1)
- 2025年4月(1)
- 2025年3月(1)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(1)
- 2019年4月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年1月(1)
- 2017年8月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(1)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(3)
- 2016年4月(2)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(3)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(6)
- 2015年7月(6)
- 2015年6月(7)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(2)
- 2015年2月(3)
- 2015年1月(4)
- 2014年12月(3)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(4)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(6)
- 2014年2月(1)
免許更新
2025年10月28日
昨日、免許更新に行ってきました。今回もゴールドで更新でしたので、30分の講習でしたが
やはり家でWEB講習のほうが楽だと思い、更新と一緒にマイナ免許と普通免許の2枚持ちに
してきました(WEB講習はマイナ免許でないと受けれない)。更新ハガキには書いてないのですが、
更新時にマイナ免許を希望する場合、免許センターではマイナンバーカードに免許情報を入力するだけで、そのままではマイナンバーカードの更新時に免許情報が更新されないそうです。なので最寄りの
警察署に行って、申請をするそうです(電子署名暗証番号が必要)。
もし、免許センターで更新時に電子署名暗証番号を持っていればその場で申請してもらえます(警察署での申請をしなくてもいいそうです)。
翌日にマイナポータルで更新情報の紐づけをすれば、自動更新になるようです。
結構面倒ですが、私は電子署名暗証番号を覚えていたので申請できてラッキーでした。いやしかし、
朝一の優良講習なのに帰ったのが11時とは・・・、半日掛かりですね。















