HOME »  社長コラム » 閑話休題 バカンスの行方

社長コラム

閑話休題 バカンスの行方

2025年8月 1日掲載

河野家のペットである「ピカ」。
とうとう肝臓に何か悪いことが起きている事が判明しましたね。
5回裏からは、ピカサイドの話が始まります。さて、ピカの運命やいかに...。

というところで、ちょっと休憩でございます。
今原稿を書いているのは6月末。
コラムの締め切りはとっくに過ぎております。
猛烈に押し寄せる催促のメール。
6月と言うのにとてつもなく暑い日本。
このような実に居心地の悪い環境に耐えられず
私の心は既にバカンスへの逃避行を実践いたしましょう。

人間は大したもので、暑さに徐々に慣れっこになるのだそうですね。
「暑熱順化」と言って、夏の暑さに体が対抗するのだとか。
でも、あまりに夏が来るのが早いと、順化しきれずに体が参ってしまう。
先日、暑さの先制パンチを喰らって熱中症で救急車に搬送された方が
多いのも頷ける話です。

私は一つの回答を実践しております。
それは「サウナ」。
スポーツクラブではほぼ毎日サウナに入り、
心頭を滅却せんと熱波に挑戦する日々を送っているのです。
ムンムンと押し寄せる90度の空気。
頭からタオルを巻き、腕組みあぐらで12分。
サウナを出ると汗を流して水風呂に1分。
これを3セット行うのです。
正に年がら年じゅう暑熱順化を実践していると言えましょう(汗)
その結果。
サウナに行って熱中症寸前になっている事は家族全員に内緒にしております(笑)
「暑い」日本からの心の逃避行先は 更に「熱い」サウナだったという
お話でございました。
来月からまた、5回裏が始まります (終)

8月13日(水)?15日(金)まで、夏季休業とさせていただきます。8月16日(土)から通常営業となります。なお、ガス臭い、ガスが出ない等の安全にかかわる緊急対応は休業中も行っております。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

このページの先頭へ